年月 (年齢) | 出来事 |
1845年 (0才) | 3月3日、ロシアのペテルブルクに生まれる。父はデンマーク人で、富裕なルター派プロテスタント。母はカトリック。両親ともユダヤ系。 |
1856年 (11才) | 父が肺結核を患ったため、ドイツのフランクフルトに移住。 |
1860年 (15才) | ダルムシュタットのギムナジウムに入学。この頃すでに数学に魅力を感じていたが、父親から物理や天文学も学ぶよう要求された。 |
1862年 (17才) | ギムナジウムを好成績で卒業、チューリッヒ工科大学で数学を勉強し始めた。 |
1872年 (27才) | 休暇で訪れたスイスでデデキントに出会い、意気投合する。 |
1877年 (32才) | 投稿論文を編集に関与していたクロネッカーに拒否される。 6月29日、無限に関しては次元には意味がないことを証明し、デデキント宛てに有名な「私は見た。しかし信じられない」という手紙を書く。これに対しデデキントは「簡単には世間に受け入れられない結果なので、慎重に考えなければならない」と返信する。 |
1884年 (39才) | 最初の精神病の発作に襲われる。発作は1ヶ月あまり続いた。回復すると、シェイクスピアとフランシス・ベーコンは同一人物であることの証明に熱中した。 8月26日、数学雑誌『アクタ・マテマティカ』の編集者イエスタ・ミターク=レフラーに「連続体仮説を証明した」という内容の手紙を書く。 10月20日、ミターク=レフラーに「証明できたと思ったのは勘違いだった」という手紙を書く。 11月14日、ミターク=レフラーに「連続体仮説は成り立たないことを証明した」という手紙を書く。 |
1896年 (51才) | シェイクスピアとフランシス・ベーコンは同一人物であることを「証明する」論文を自費出版する。 |
1897年 (52才) | チューリヒで開かれた第1回数学者国際会議に出席する。(ヒルベルトが「10の問題」を発表した第2回会議は欠席。) |
1899年 (54才) | 連続体仮説の証明に失敗した後、発作を起こす。精神病院への入院が長引き、休職願いを提出する。 |
1902年 (57才) | 発作を起こし、約1年間入院する。 |
1904年 (59才) | ハイデルベルクで開かれた第3回国際数学者会議に出席する。 |
1911年 (66才) | 9月、スコットランドのセントアンドルーズ大学の数学科に招かれたが、シェイクスピア=ベーコン説を講義して顰蹙を買う。その後、ロンドンに赴き、ラッセルに手紙を書くが、面会は果たされなかった。 |
1917年 (72才) | 6月、精神病院に最後の入院をする。 |
1918年 (73才) | 1月6日、死去。死因は心不全。 |